株式会社リクルートR&Dスタッフィング

未経験

でも、大丈夫。

未経験でも、大丈夫。
年間マッチング希望数 12,324件 / 大企業案件を多数紹介 / リクルートの福利厚生充実

\ たった1分で登録完了 /

エントリーして話を聞く

リクルートR&Dスタッフィングなら、
20代から活躍できる環境
が見つかります。

  • 東関東
  • 東京・神奈川
  • 東 海
  • 関 西
  • 中 国
  • 九 州
キャリアタイプ診断 キャリアタイプ診断
  1. 選ばれる理由 01

    待遇・福利厚生が充実

    • お仕事ご紹介までの、
      待機時期でも給与が貰える!
  2. 選ばれる理由 02

    スキルアップできる環境

    • 未経験でも、スキルアップの
      制度
      があるから成長できる!
    • 社員の半数が20代だから、
      若手でも活躍できる機会が多い
  3. 選ばれる理由 03

    あなたの目指す未来を
    全力でサポート

    Aさんの場合 「生涯エンジニアでいたい!」

    生産技術・実験評価・設計などの「誰にも負けない技術力」を極めることができます。大半が長期案件のため、安定した道が開けます。

    Bさんの場合 「リーダーとして活躍したい!」

    当社ではチームで配属するケースも増えており、チームリーダーとして組織をまとめあげることで当活力を獲得できます。

    Cさんの場合 「大手メーカーで働きたい!」

    当社に入社することで、通常では難しい他業種間の移行や大手メーカーという選択も実現可能です。

    \ たった1分で登録完了 /

    エントリーして話を聞く

リクルートR&Dスタッフィングでは、
若手活躍しています

52%が20代 52%が20代

若手でも活躍できるヒミツ

充実したサポート制度

リクルートR&Dスタッフィングは、
若手の活躍の場を広げたいという想いから、
さまざまなサポート制度をご用意しています。

  • 通信教育制度
    (受講料補助)
  • 技術講習
    受講料補助
  • 資格取得時
    祝い金
  • 勉強会講師担当
    補助
  • 資格試験
    受講料補助
  • ポリテクセンター
    利用料補助
  • 担当による
    定期バックアップ
  • メンタルヘルス
    サポートサービス

リクルートR&Dで働く先輩の声

2012年入社・WEBサイト開発
張 孟北/Zhang MengBei

公私共に、なんでも
相談しやすい雰囲気がうれしい

R&Dに入社してから、もう丸々3年になります。それ以前も日本のソフトウェア関連企業で3年間働いていた経験があったんですが、一度中国に帰国。中国で働いているうちにもう一度日本で働きたいという思いが強くなり再来日を決意しました。 R&Dは仕事のことはもちろん、日本の生活についてとか、ビザのこととか、色々なサポートが手厚いと感じました。最近、引っ越ししたんですが、家賃はどこが安いとかも教えてもらいましたよ。心配な事があっても、何でも相談しやすい雰囲気がいいですね。

2008年入社・自動車部品設計
羽柴 圭祐 /Hashiba Keisuke

新卒で入社。
一緒に会社を作っていく感覚

私は新卒でR&Dに入社しました。職場ではワイヤーハーネスの開発・設計を担当していて、もう6年目になります。大学が電気系で、就活の時にこのまま電気系の会社に行くのか決めきれず悩んでいたんですね。だったら、まず業界のいろんな部分を見て、いろんな知識を蓄えたいと思いR&Dに決めました。当時R&Dが立ち上がったばかりの時で、「リクルートの技術系の新しい会社」というのも理由のひとつです。一緒に会社を作っていくみたいで楽しいかもしれない。入社研修の時は、新卒のみんなで盛り上がってましたね。

まずは無料登録から

リクルートR&Dスタッフィングは、
20代のエンジニアを応援しています。

弊社の営業担当が、
あなたの話を聞き、
全力でサポートいたします。

まずは、無料登録をお待ちしております!

\ たった1分で登録完了 /

エントリーして話を聞く

よくあるご質問

雇用形態を教えてください。
また、社会保険には加入できますか?
正社員での雇用となります。リクルートの福利厚生が適用されるため、安定した雇用形態で働くことができます。労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険など、法定に基づく保険に加入します。
無料登録後の流れを教えてください。
ご登録後はそのままお待ちください。後日担当者からご連絡をいたします。日程調整後、弊社にてあなたの話を聞き、フォローいたします。
在職中ですが応募はできますか?
在職中でも応募いただくことは可能です。(ただし兼業は不可)ご希望があれば、土日面接や入社時期についても調整いたしますので、一度ご相談ください。