全2件中1-2件
-
Webエンジニア(映像配信サービスフロントエンド開発×八王子市)★社員寮◆年休120日/神奈川ソフト
【事業所業種】ソフトウェア
【分野】 ITエンジニア > Webエンジニア > フロントエンドエンジニア
【就業エリア】東京都八王子市
【オフィス】厚木オフィス
【仕事内容】
◆HTML/CSS経験のある方必見! ◆八王子市内でのお仕事です。 ◆デジタルテレビ開発にて搭載するIP映像配信サービスのフロントエンド開発業務を担当していただきます。 -
Webエンジニア(IP映像配信のフロントエンド開発×八王子市)★社員寮◆年休120日/神奈川ソフト
【事業所業種】ソフトウェア
【分野】 ITエンジニア > Webエンジニア > フロントエンドエンジニア
【就業エリア】東京都八王子市
【オフィス】厚木オフィス
【仕事内容】
◆HTML/CSSの開発実務経験者必見! ◆八王子市内でのお仕事です。 ◆デジタルテレビ開発にて搭載するIP映像配信サービスのフロントエンド開発業務を担当していただきます。
フロントエンドエンジニアとは
フロントエンドエンジニアは、プログラミング言語でWebサイトの作成やサービス構築を行う仕事です。Webサイトを製作するエンジニアは、フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアに分けられます。「フロントエンド」とは、ユーザーから見える範囲のシステムを指し、主にWebブラウザで動作する部分の設計や構築を担います。ECサイトでいえば、商品説明ページやカートの商品一覧ページ、決済情報入力ページなどが該当します。
フロントエンドエンジニアは、Webデザイナーが作成したデザインを基にして、Webブラウザに実装するためのプログラミングを行います。ユーザーが実際に目にする部分の開発を担うため、画面の見やすさだけでなく、ボタンの配置なども考慮し、「ユーザーにとって使いやすいWebサイト」を意識した開発が求められます。
使用するプログラミング言語は、HTMLやCSS、JavaScriptなどがメインです。以前はWebデザイナーやコーダーがフロントエンドエンジニアの業務範囲をカバーしていましたが、近年ではより専門性が高く複雑な開発案件が増えてきており、デザインを理解しプログラミングも行える、幅広い知識やスキルを持ったフロントエンドエンジニアの需要が高まっています。
ユーザーから目に見える範囲の開発を行うため、使いやすい・使いにくいなど、ユーザーの反応をダイレクトに感じ取れる部分にやりがいがあります。
フロントエンドエンジニアの仕事にいかせる資格としては「HTML5プロフェッショナル認定試験」、「PHP技術者認定試験」、「Ruby技術者認定試験」などがあります。現場で活躍するためには、HTMLやCSSなどのプログラミング言語スキルや、デザイナーと密に連携しながらデザインを正確に実装するためのコミュニケーション力、より使いやすいWebサイトにするために課題を発見して改善する力などが求められます。