全268件中241-260件
-
Webエンジニア(消防発令システム変更開発×名古屋市)★社員寮◆年休120日/東海ソフト
【事業所業種】ソフトウェア
【分野】 組込み・制御エンジニア
【就業エリア】愛知県名古屋市
【オフィス】名古屋オフィス
【仕事内容】
◆VC++MFCでの画面開発経験者歓迎! ◆名古屋市内でのお仕事です。 ◆消防指令システムのAPの変更開発を担当していただきます。 -
Webエンジニア(設計製造テスト業務×名古屋市)★社員寮◆年休120日/東海ソフト
【事業所業種】ソフトウェア
【分野】 組込み・制御エンジニア
【就業エリア】愛知県名古屋市
【オフィス】名古屋オフィス
【仕事内容】
◆C#/WPF工作機械に関する業務知識のある方歓迎! ◆名古屋市内でのお仕事です。 ◆設計・製造・テストを担当していただきます。 -
マスクステージ制御×横浜市 ★リクルートグループ◆社員寮有/神奈川電気電子
【事業所業種】半導体
【分野】 組込み・制御エンジニア > 制御設計
【就業エリア】神奈川県横浜市
【オフィス】横浜オフィス
【仕事内容】
◆回路図を解読できる方 歓迎! ◆横浜市内でのお仕事です。 ◆マスクステージ制御システムおよびマスク搬送制御システムのシステム開発・制御機器(ロボット/モーションコントローラ)を用いた電気設計/テスト業務などを担当していただきます。 -
制御盤回路図作成×浜松市 ★リクルートグループ◆社員寮有/東海電気電子
【事業所業種】自動車・輸送用機器部品
【分野】 組込み・制御エンジニア > 制御設計
【就業エリア】静岡県浜松市
【オフィス】静岡オフィス
【仕事内容】
◆PLC取り扱い経験者必見! ◆浜松市内でのお仕事です。 ◆制御盤回路図作成を担当していただきます。 -
伝票発行業務×豊田市 ★リクルートグループ◆社員寮有/東海機械
【事業所業種】自動車
【分野】 組込み・制御エンジニア > 制御設計
【就業エリア】愛知県豊田市
【オフィス】名古屋オフィス
【仕事内容】
◆CATIA V5経験者必見! ◆豊田市内でのお仕事です。 ◆鋳造トライの立会い、トライ準備と調整、デ、ータ整理、伝票発行などを担当していただきます。 -
電気制御設計業務×常総市 ★リクルートグループ◆社員寮有/首都圏電気電子
【事業所業種】重電・産業用電気
【分野】 組込み・制御エンジニア > 制御設計
【就業エリア】茨城県常総市
【オフィス】東京オフィス
【仕事内容】
◆やる気をもって業務に取り組める方必見! ◆常総市内でのお仕事です。 ◆電気制御設計業務を担当していただきます。 -
製造サポート(品質保証設備導入×厚木市)★完全週休2日/神奈川製造
【事業所業種】自動車
【分野】 組込み・制御エンジニア > 製品開発
【就業エリア】神奈川県厚木市
【オフィス】厚木オフィス
【仕事内容】
◆設備仕様書作成~導入/機械図面が理解できる方必見! ◆厚木市内でのお仕事です。 ◆品質保証設備導入業務を担当していただきます。 -
研究アシスタント◎社員寮★年休120日★(薄膜サンプル評価×横浜市)/神奈川化学
【事業所業種】電子・電気部品
【分野】 組込み・制御エンジニア > 制御設計
【就業エリア】神奈川県横浜市
【オフィス】横浜オフィス
【仕事内容】
◆化学関連理工系の基礎知識や経験のある方必見! ◆横浜市内でのお仕事です。 ◆薄膜サンプル評価 (透過率/Haze/表面抵抗)・発光体の評価・発光体を用いたPKG製作及び評価・評価試験の計画と実施・データ整理(Excel/PowerPoint)業務などを担当していただきます。 -
Webエンジニア(車載搭載機器組み込み開発×刈谷市)★社員寮◆年休120日/東海ソフト
【事業所業種】ソフトウェア
【分野】 組込み・制御エンジニア
【就業エリア】愛知県刈谷市
【オフィス】名古屋オフィス
【仕事内容】
◆開発経験3年以上の方必見! ◆刈谷市内でのお仕事です。 ◆ARナビ機能の開発を担当していただきます。 -
自動車生産ライン制御設計業務×新宿区 ★リクルートグループ◆社員寮有/首都圏機械
【事業所業種】その他
【分野】 組込み・制御エンジニア > 制御設計
【就業エリア】東京都新宿区
【オフィス】さいたまオフィス
【仕事内容】
◆生産設備の知識がある方必見! ◆新宿区内でのお仕事です。 ◆自働車生産ライン制御設計業、仕様書作成などを担当していただきます。 -
Webエンジニア(ソリューション機能の開発×港区)★社員寮◆年休120日/首都圏ソフト
【事業所業種】ソフトウェア
【分野】 組込み・制御エンジニア
【就業エリア】東京都港区
【オフィス】東京オフィス
【仕事内容】
◆C++開発経験者必見! ◆港区内でのお仕事です。 ◆デジタル複合機のUIやソリューション機能を揮発する案件を担当していただきます。 -
Webエンジニア(遠隔セットアップ機能開発×港区)★社員寮◆年休120日/首都圏ソフト
【事業所業種】ソフトウェア
【分野】 組込み・制御エンジニア
【就業エリア】東京都港区
【オフィス】東京オフィス
【仕事内容】
◆C++開発経験者必見! ◆港区内でのお仕事です。 ◆デジタル複合機の遠隔セットアップや自動セットアップの機能を開発する案件を担当していただきます。 -
Webエンジニア(セキュリティ装置の組込機器開発×宇都宮市)★社員寮◆年休120日/首都圏ソフト
【事業所業種】ソフトウェア
【分野】 組込み・制御エンジニア
【就業エリア】栃木県宇都宮市
【オフィス】東京オフィス
【仕事内容】
◆1人称で設計作業ができる方必見! ◆宇都宮市内でのお仕事です。 ◆入退出管理や防災機器等のセキュリティ装置の組込機器開発を担当していただきます。 -
Webエンジニア(組み込みソフトウェア開発×さいたま市)★社員寮◆年休120日/首都圏ソフト
【事業所業種】AV機器・ゲーム機器
【分野】 組込み・制御エンジニア
【就業エリア】埼玉県さいたま市
【オフィス】さいたまオフィス
【仕事内容】
◆マイコンの組込みソフトウェアの開発経験3年以上の方必見! ◆さいたま市内でのお仕事です。 ◆一眼レフカメラ用交換レンズ及び各種レンズユニットの組込みソフトウェア開発(AF・絞り・手振れ補正等、電子制御全般)を担当していただきます。 -
生産設備の制御設計×豊田市 ★リクルートグループ◆社員寮有/東海電気電子
【事業所業種】自動車
【分野】 組込み・制御エンジニア
【就業エリア】愛知県豊田市
【オフィス】名古屋オフィス
【仕事内容】
◆CAD操作ができる方(3D、制御)必見! ◆豊田市内でのお仕事です。 ◆生産設備の制御設計、製作フォロー、評価業務、電話対応、4S活動を担当していただきます。 -
Webエンジニア(無線LAN制御設計×品川区)★社員寮◆年休120日/首都圏ソフト
【事業所業種】ソフトウェア
【分野】 組込み・制御エンジニア
【就業エリア】東京都品川区
【オフィス】東京オフィス
【仕事内容】
◆RTOS開発経験者必見! ◆品川区内でのお仕事です。 ◆無線LAN制御の設計・製造・評価を担当していただきます。 -
Webエンジニア(自動化業務×豊田市)★社員寮◆年休120日/東海ソフト
【事業所業種】自動車
【分野】 組込み・制御エンジニア
【就業エリア】愛知県豊田市
【オフィス】名古屋オフィス
【仕事内容】
◆英語の技術文献を読解できること。Python、C++を扱えて機械学習を扱えること、ROSの知識のある方。必見! ◆豊田市内でのお仕事です。 ◆工場内物流の自動運転技術開発、交通管制システム・自動運転化アイテムの開発業務に関わるプログラム作成と仕様打ち合わせ、メーカ立ち合い、個別立ち合い等の実業務や開発に関する英語論文検索・活用を担当していただきます。 -
Webエンジニア(軽自動車検査業務関連の試験×品川区)★社員寮◆年休120日/首都圏ソフト
【事業所業種】ソフトウェア
【分野】 組込み・制御エンジニア
【就業エリア】東京都品川区
【オフィス】東京オフィス
【仕事内容】
◆VB.net or C(proC)の言語スキルのある方必見! ◆品川区内でのお仕事です。 ◆軽自動車検査業務電子情報処理システム(電算システム)の試験を担当していただきます。 -
PLC制御業務×沼津市 ★リクルートグループ◆社員寮有/東海電気電子
【事業所業種】機械関連
【分野】 組込み・制御エンジニア > 制御設計
【就業エリア】静岡県沼津市
【オフィス】静岡オフィス
【仕事内容】
◆PLCを使った制御ソフトのプログラミングの業務経験者必見! ◆沼津市内でのお仕事です。 ◆仕様決め、設計PLC制御を担当していただきます。 -
電動工具部品設計業務×安城市 ★リクルートグループ◆社員寮有/東海機械
【事業所業種】機械関連
【分野】 組込み・制御エンジニア > 制御設計
【就業エリア】愛知県安城市
【オフィス】名古屋オフィス
【仕事内容】
◆Creoを使用したモデリング経験2年以上ある方・樹脂/ダイカストのモデリング経験2年以上ある方必見! ◆安城市内でのお仕事です。 ◆電動工具の部品設計業務を担当していただきます。
組込み・制御エンジニアとは
組込み・制御エンジニアの求人・転職情報一覧です。「組込み」とは、家電製品や情報機器など、独立した電化製品の中に組み込まれるコンピュータをコントロールするシステムの総称です。操作や作動に関わるソフトウェアが中心ですが、ソフトウェアとハードウェアを総合的に開発するケースもあります。身近な炊飯器や洗濯機、エアコンなどの家電製品には小型のマイコンが組み込まれ、スイッチを入れると白米や玄米などにあわせて炊飯するなどの手順がプログラミングされています。それぞれの手順に従って各電化製品の動作をコントロールするシステムが組込みです。
近年、IoT技術の発達によりインターネットに接続する家電の普及が進められていることから、組込み・制御エンジニアは活躍の場が広がっています。
組込み・制御エンジニアの主な業務は、製品の企画やシステム・ハードウェア・ソフトウェア設計、プログラミング、デバック・テスト、保守などです。
求人に募集されている分野は、製品開発、制御設計、実験・試験・評価などがあります。さらに、業種は総合家電メーカーから機械関連、自動車・輸送用機器部品、ソフトウェア、重電・産業用電気、化学・石油・セメントなど、多岐にわたります。
組込み・制御エンジニアに求められるスキルとしては、ソフトウェアに関する豊富な知識や実務経験はもとより、ソフトウェアを組み込むハードウェアに関する知見も備えていると仕事の幅が広がります。具体的には、ソフトウェアを開発する際のもっとも重要となるC言語や機械語に近いアセンブリ言語のスキルがソフトウェアの制御には必要です。C++、Javaも汎用性が高いですが、C言語とアセンブリ言語をマスターしていれば応用可能です。組込み・制御エンジニアに生かせる資格には「ETEC(組込み技術者試験制度)」があります。専門知識が必要となるため、電気・電子工学科出身が有利ですが、慢性的な人手不足により求人数は多い傾向にあります。