熊本県 × 機構設計SEARCH BY FIELD

Not Found

機構設計とは

機構設計の仕事とは、機械設計の一部分を担うものであり、製品の性能に大きな影響を与える内部構造の設計を中心に行います。機械製品を形成する部品の形状や種類を決定するとともに、各部品を組み立てるためのレイアウト設計も行います。
機械製品の部品や組み立て方法を設計する点では構造設計とよく似ていますが、構造設計は機械製品の動きがない部分の設計を行う仕事で、機構設計は動きのある部分の設計を行う仕事であるといった違いがあります。例えば、自動車の場合ではモーターのギア部分、ドアの可動部分などを設計するのが機構設計の仕事です。

機構設計の業務は、機械設計と同様に「構想設計」「基本設計」「詳細設計」「生産設計」の流れで行います。「構想設計」は関連する部門やチームと一緒に製品のアイディアを練る業務です。機構設計は、ここで製品の機構部分について必要な部品の基本的な設計をし、「基本設計」で実際の部品の組み立てや強度などを検討、「詳細設計」の段階でこれまでの設計データをもとに部品の材料や形状などを決定していきます。工場の意見を取り入れながら、実際に工場で使用する部品の組み立て・設計図を作成する「生産設計」を経て、完成した製品のテスト実施までが主な仕事です。

機構設計は動きのある部品の設計を行うため、機械工学の基本的な知識を身につける必要があります。「機械力学」「材料力学」「流体力学」「熱力学」の4力学の知識を備えておくことが望ましいです。機構設計の求人情報には、「未経験可」「未経験歓迎」の求人も多くみられます。そのため、未経験でも入社してから研修などでスキルを身につけていく働き方も可能です。

機構設計で身につけておくと便利なスキルには、「設計・製図スキル」「CAD操作」「コミュニケーションスキル」などがあります。「機械設計技術者試験」「CAD利用技術者試験」などの認定を受けておくとアピールポイントになるでしょう。

分野で絞り込むFILTER BY FIELD

分野から探す

エリアから探す

エリアから探す

分野から探す